サークル

食育を学び 楽しくクッキング
杉並の地域区民センターでは、地元住民で構成される運営協議会がさまざまな講座を企画していますが、ここ西荻地域区民センターでは、昔から子育て支援の方針のもと、託児ありの講座が多いことが特色です。今回のようなクッキング講座は、親子で楽しく料理が学べ、託児もあるため、毎回抽選になるほどの人気講座です。
取材日のテーマは「親子で作る簡単おやつ」。未就園児は託児をお願いし、園児以上の子が親と一緒におやつ作りにトライ! 実習に入る前に、スタッフが「バランスの取れた食事が必要」「よくかむことが大切」といったテーマで三色レンジャーやヘビくんなどを使って楽しく説明をしてくれ、子どもたちも真剣な表情で話に聞き入っていました。
お話のあとは、いよいよ実習。メニューは「チーズいりみたらし団子」「バナナスイートポテト」「ドーク」(イランの飲み物)です。サツマイモをつぶしたり、白玉団子を作ったり、子どもたちも一生懸命参加。ママ同士も和やかに会話がはずんでいました。白玉が浮いたら30数えてすくいとるところでは、今日知り合った子どもたち同士が「1~、2~、3~...」と声をあわせて大合唱となりました。来月はひな祭りのご馳走をテーマに開催されるそうです。
<取材:宗像陽子>
詳細情報
- ■発足年月日:H60年
- ■会員数:クッキング講座は定員親子15組
- ■対象者:今回は未就園児は託児。3才~就学前の子と保護者。その講座により異なるため、詳細はお問い合わせください。
- ■活動場所:西荻地域区民センター
住所:杉並区桃井4-3-2
TEL:03-3301-0811 - ■最寄り駅:西荻窪
- ■活動日:クッキング講座は月に1度。
- ■会費:1回1,000円~2,000円。材料費により異なる。託児は1回500円。杉並子育て応援券使用可。
- ■主な内容:クリスマス料理・簡単おやつ・ひな祭り・お弁当
- ■代表者名:西荻地域区民センター運営協議会 講座運営部長 八鍬 龍義
- ■問合せ先:西荻地域区民センター
- 住所:杉並区桃井4-3-2
- TEL:03-3301-0811
※情報は取材時のものです。最新の情報とは異なる可能性がございます。
- ひとこと
-
講師吉村静子さん
幼児のおやつはなぜ必要なのか、どういうものがよいのか学びながら楽しく作りましょう。