サークル

親子で楽しむ お話の時間♪
"きたく子ども劇場"では、地域の自主活動として素話や手遊びを行う"おはなし会"を開いており、西が丘地区でも1年前から活動が始まりました。
素話(すばなし)を皆さんご存知ですか?語り手が、絵本や道具を使わずに話しをするのですが、とても迫力があるんですよ!取材の日は、ことば遊びやパネルシアターに加え、「ちいちゃいちいちゃい」(日本民話)、「カラスと棘」(トルコ民話)、「金の糸の鞠」(トルコ民話)の、3つのお話をしました。細かな情景の描写や人生の苦難についても描かれており、大人でも聴き応え十分。昔から受け継がれてきたストーリーは、子どもへの良い教訓となり、心の成長に役立つそうです。
40分程でプログラムが終わると、今度はお菓子をつまみながらリラックス。ピーンと張った糸が緩むように、座布団を重ねて遊んだりおしゃべりをしたりして自由に遊びます。参加者は幼児から小学生まで、学校も学年もさまざまな子どもが集まっています。こうした大家族のようなつながりも魅力のひとつ。きたく子ども劇場の会員でない方も同じ費用で楽しめます。長年経験を積んだ語り手の迫力に満ちたお話を味わう機会、是非お見逃しなく!
<取材:西野入恵美子>
詳細情報
- ■発足年月日:2007年
- ■対象者:幼児から高校生までの親子が中心
- ■活動場所:赤羽西地域振興室
住所:北区西が丘1-5-2 - ■沿線:埼京線
- ■最寄り駅:赤羽
- ■活動日:月1回(不定期)
- ■会費:100円※きたく子ども劇場の会員でない方も同額です
- ■主な内容:手遊び、パネルシアター、ことば遊び、お話、手袋人形など
- ■代表者名:大西・金城・水谷
- ■問合せ先:きたく子ども劇場
- 住所:北区王子1-14-1-301
- TEL:03-3919-2990
- FAX:03-3919-2990
- E-mail:kangeki_you2@ybb.ne.jp
- HP:http://www.geocities.jp/kangeki_you2/
※情報は取材時のものです。最新の情報とは異なる可能性がございます。
- ひとこと
-
親子でホッとした時間を過ごしましょう!