サークル

大好きなパパと たくさん遊ぼう♪
まだ布団の中にいるパパも多そうな土曜日の午前中に、五反野駅から徒歩10分の場所にある中央本町地域学習センターには、2才~3才の元気な子どもとパパがたくさん集まりました。子ども達と一緒に、ちょっと低いパパ達の声で元気にあいさつをしてレッスン開始です。
まずはパパが座っている足の上に乗って、音楽に合わせて持ち上げてもらったり、ゆらゆら揺れたり、簡単な手遊び歌を交えて親子で楽しくウォーミングアッ
プをします。子どもを抱いた状態でのエアロビクスから本格的なレッスンの開始です。子どもと向かい合わせで腹ばいになって、手足を浮かせた状態をキープし
ます。パパは頑張って体勢をキープしていますが、子どもはパパの顔を見て楽しそうです。
3ヶ月ごとに募集されるこのパパビクスは、運動不足気味のパパには、はじめはちょっぴりハードかもしれませんが、この日最終回を迎えるパパ達の動きは
とっても軽やかでしたよ。パパ達のお腹がスリムなのも、3ヶ月間頑張った効果なのかもしれませんね。運動後のパパと子ども達の笑顔から、「充実した時間を
過ごせた」という満足感が伝わってきました。普段あまりお子さんと遊べないパパでも、パパビクスに参加すれば、パパの運動不足を解消と同時に、講座がきっ
かけになってお家でのスキンシップも増えそうですよね。
<取材:友野円(ユウ)>
詳細情報
- ■会員数:25組(先着順)
- ■対象者:2才~3才の子と父親
- ■活動場所:中央本町地域学習センター
住所:東京都足立区中央本町3-15-1
TEL:03-3852-1431 - ■沿線:東武伊勢崎線
- ■最寄り駅:五反野
- ■活動日:週1回(今後の予定はHPを確認してください)
- ■会費:全7回:2,800円
- ■主な内容:父と子で体を動かし、ふれあう機会を作ると共に父親の運動不足の解消になるようなエアロビクス。その他、ボール遊び、かけっこなどを通じた親子のスキンシップをはかる運動。
- ■代表者名:所長 杉本貴志
- ■問合せ先:中央本町地域学習センター
- TEL:03-3852-1431
- HP:http://www.kousya.jp/manabi/institution/03chuohoncho/
※情報は取材時のものです。最新の情報とは異なる可能性がございます。
- ひとこと
-
笑顔が素敵な講師 青木享子先生(左)と倉持優子先生(右)
日ごろの運動不足を一緒に解消しましょう!気軽にお越し下さい♪