サークル

本と美術、一度に 二つ楽しめる図書館です♪
貫井図書館は西武池袋線中村橋駅から徒歩3分、練馬区立美術館に併設された場所にあります。そのため、貫井図書館の蔵書の特徴は、やはり展覧会の図録が多
いことです。練馬区立美術館でも、子どもを対象としたワークショップを開催していることがあり、美術館と図書館の両方を回ることができるのも貫井図書館な
らではの楽しみ方かも♪
貫井図書館には、たくさんの布の絵本が置いてあります。作成されたのは、ボランティアの方々だそうです!地元の皆さんが作った布の絵本も貸し出されてい
るというのは、素敵ですね。また、イラストや文章を自由に載せることができる「ぬくぬく」というボードがあります。これは、たくさんの子どもたちの絵やい
ろいろなメッセージが載せられており、見ていて楽しめます。
取材に伺った日はおはなし会。職員の方の"読み聞かせ"と、ボランティア練馬おはなしの会の方の"すばなし"をいすに座って聞きます。「お話のろうそ
く」をつけると、おはなし会が始まります。この日は小さい子が多かったため、"絵本の読み聞かせ"と"すばなし"は、歌がついたお話や手作りのかわいいぬ
いぐるみを使ったお話でした。みんな一生懸命聞いていましたよ♪
<取材:田岡知子(とも)>
詳細情報
- ■発足年月日:S60年7月1日
- ■会員数:どなたでも
- ■活動場所:練馬区立貫井図書館
住所:練馬区貫井1-36-16
TEL:03-3577-1831 - ■沿線:西武池袋線
- ■最寄り駅:中村橋
- ■活動日:おはなし会は第3水曜日15:30~、読み聞かせは木曜日(第3を除く)15:30~、開館時間は平日9:00~20:00 土日祝休日9:00~ 19:00
休館日第1・2・4・5月曜日 - ■代表者名:春日紀明
- ■問合せ先:練馬区立貫井図書館
- 住所:練馬区貫井1-36-16
- TEL:03-3577-1831
※情報は取材時のものです。最新の情報とは異なる可能性がございます。