サークル

英語&アートで自由な表現の世界を楽しもう!
ネイティブの先生といっしょに、英語に親しみながらお絵かきや工作などのアート活動を楽しみ、子どもたちの表現の世界を広げてくれる「英語でアートクラス リトルキッズABC」。「子どもたちがのびのびと自由に活動しながら英語にふれることは、脳の発達にとてもいいんですよ」と、1児のママでもある代表の上野さん。
今日は、2,3才児対象の「トドラークラス」のレッスンにおじゃましました。英語でご挨拶の歌などを歌った後は、アメリカの大学で美術を学んでいたユーナ先生が、子ども達を"英語でアート"の世界へ導いてくれます。今日のテーマは「復活祭」。紙粘土をこねこねして絵の具で好きな色をつけ、木の枝にさして"お花"を咲かせていきます。英語での説明を体全体で理解し、好奇心のおもむくままにアート活動を続ける子どもたちひとりひとりに「nice idea!」「oh,beautiful tree!」など、感情豊かに声をかけてくれるので、型にはまらない自由な表現を楽しめます。アットホームな雰囲気なので、英語が苦手なママもすんなりとけこめるのも魅力♪ トルコ行進曲やアイネ・クライネなどのクラシック音楽に合わせて自由に筆を動かして絵画を楽しむミュージックアートなど、五感に響くレッスンが目白押しで、「親子で通うのが毎回とっても楽しい!」と、参加ママ。楽しく&無理なく Let's art in English!
<取材:金田智子、写真一部提供:リトルキッズABC>
詳細情報
- ■発足年月日:2010年10月
- ■会員数:定員8組
- ■対象者:トドラークラス:2〜3才くらいのお子さん(未就園児)と保護者、ベビークラス:0〜1才くらいのお子さんと保護者
- ■活動場所:中野区周辺の公共施設
- ■沿線:中央線、総武線
- ■最寄り駅:中野
- ■活動日:月2回、第1・3木曜 トドラークラス/10:00〜11:00、ベビークラス/11:00〜12:00
- ■会費:入会費:2,000円(初回のみ)、月会費4,000円(教材費込み)
- ■主な内容:前半は、英語の歌やあいさつ、ゲーム、絵本の読み聞かせなど。後半のアートタイムでは、工作、粘土、折り紙などに親子で取り組みます。
- ■代表者名:上野綮子(うえのけいこ)
- ■問合せ先:英語でアートクラス リトルキッズABC
- E-mail:little.kids.abc@i.softbank.jp
- E-mail2:little.kids.abc@hotmail.co.jp
- HP:http://little-kids-abc.jimdo.com/
- HP2:http://ameblo.jp/mummyandme/
※情報は取材時のものです。最新の情報とは異なる可能性がございます。
- ひとこと
-
アートタイムでは、子どもたちのキラキラの笑顔に出会えます♪
表現活動を通じて子どもたちの自由な創造力を育んでいきます。いっしょに楽しみましょう。