あずける

駅より徒歩3分 定員70名でアットホーム
亀有りりおっこ保育園は亀有駅前の商店街からほど近く、ワーキングママには便利な立地にあります。設立されたのは約2年半前と比較的新しく、園舎がきれいで明るい印象です。入り口が広く開放感もあります。
園児が楽しみにしている日課は、近隣の数ヵ所の公園への散歩です。日替わりで各公園を回り、遊具で遊んだり季節を感じたりしています。歩けるようになった園児は徒歩で往復し、足腰を鍛える狙いもあるそうです。また、広い屋上で遊ぶのも楽しみの一つです。床にはゴムチップが埋めてあるので、転倒しても危険が少なく安心です。三輪車や砂場、夏にはプールもあります。その他には、4~5才児の課内教室に手話を取り入れているのが特徴です。コミュニケーションの一つとして手話というものもあるのだと知ってもらうため、関心をもってもらうために行っていて、挨拶や歌、指文字で自分の名前などを練習します。日頃から「おはよう」などと手話を使って挨拶したり遊んだりする場面もみられ、園児に定着しているようです。
各年齢とも定員が10人前後と少なく、保育士の目が行き届くなかで、園児はのびのびと過ごしています。取材時には元気に挨拶をしてくれましたよ
詳細情報
- ■所在地:葛飾区亀有3-16-5
- ■問い合わせ先:
住所:葛飾区亀有3-16-5
TEL:03-5629-0511
FAX:03-5629-0514 - ■URL:http://liriokko.higashinakagawa.com/
- ■設立年月日:H18年10月1日
- ■定員:70名
- ■スクールバス:なし
- ■制服:なし
- ■アクセス:JR亀有駅徒歩3分
- ■保育時間:7:15~20:15
- ■延長保育:18:15~20:15
- ■休園日:日、祭日、年末年始12月29日~1月3日
- ■課内・課外教室:[課内(規定時間内)]体操、英語、手話
[課外]なし - ■給食・お弁当:給食
- ■見学:随時受付
- ■願書受付開始日:12月1日
- ■保護者参加行事:保護者会、夏祭り、運動会、お遊戯会、保育参観
- ■入園時必要な手作り品:特になし
- ■未就園児クラス:なし
- ■園長先生のお名前:中西むつ子
※情報は取材時のものです。最新の情報とは異なる可能性がございます。
- ひとこと
-
中西むつ子園長先生
子ども達が長い時間を過ごす場所なので、安心して一日が送れるよう努力しています。
おすすめのあずける
-
葛飾区